歯のお悩み相談詳細

ご相談

たまに歯がしみたり鈍痛が起こることがあり、頬骨も重く感じる。

ぺり様61歳女性
宜しくお願いします。
たまに、同じ場所であろうところがしみます。
右上の3〜5番目辺りで、広範囲(歯茎から鼻の横、頬骨の下あたりまで。1分弱位モワ〜ンとした鈍痛)頻度は数年間は年に1,2度。
昨年12月末にその痛みがあり右上4番歯茎が腫れフィステルが見られ、10年ほど前に治療済み(神経無し)でしたが、がかなりあるとのことで再度根管治療をし、3月中旬から仮歯を入れ9月まで様子見となっております。
が、3月、6月、そして7月に入って2回またそのしみる(鈍痛)がありました。
鈍痛が起きると頬骨の辺りが重く感じるため、4月には耳鼻科でレントゲンを撮りましたが、副鼻腔炎ではないと言われました。
それ以上はCTを撮ってみないと…と。
7月に入り2度鈍痛があり、そのせいか歯茎の上?頬骨の下あたりが重く感じています。

今、お聞きしたいのは
(1)そもそも歯がしみるとは?その鈍痛もしみるということなのか?
(2)毎日ではないけれど、時折起こるこの鈍痛。たまにしか起きないのは、どういうことが考えられるのでしょうか?たまになので、歯科に行くのもためらってしまうのですが…。
(3)その鈍痛と耳鼻科的なことは関係する可能性はあるのでしょうか?
その歯科はかなり混んでいて、予約も1週間以上先じゃないと取れず、どのタイミングで行けばよいか、また先に耳鼻科でCTを撮って結果を聞いてからの方が良いのか悩み中です。

長々となってしまい申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
> (1)そもそも歯がしみるとは?その鈍痛もしみるということなのか?

最終的に突き詰めていくと、しみるという表現が、僕の思っている感覚と、ほかの人が思っている感覚とが一緒であるのかどうか?というのはわかりません。
同じような痛みであってもその個人個人で表現の仕方が一緒とは限らないし、同じように感じているかどうかは不明だからです。
ですからよく患者さんが削っても痛くない歯のことをしみると表現される場合には、いわゆる冷たいものがしみるということとは違う痛みについてしみると表現しているのだなと思うだけで、実際にどう感じているのかは他人ですから全くわかりません。


> (2)毎日ではないけれど、時折起こるこの鈍痛。たまにしか起きないのは、どういうことが考えられるのでしょうか?たまになので、歯科に行くのもためらってしまうのですが…。

完全に炎症が治まっていないということなんだと思います。
ただ炎症が治まらない原因が細菌感染だとして、細菌を100%取り除くことができるのかどうかはまた別問題です。
根管内をできる限り消毒したとしても根尖孔外に原因があれば治りませんし、歯根破折などがあれば消毒しきることは不可能になります。


> (3)その鈍痛と耳鼻科的なことは関係する可能性はあるのでしょうか?
> その歯科はかなり混んでいて、予約も1週間以上先じゃないと取れず、どのタイミングで行けばよいか、また先に耳鼻科でCTを撮って結果を聞いてからの方が良いのか悩み中です。

実際に診ているわけでもないので耳鼻科と関係しているかどうかは不明です。
可能性を100パーセント否定できるだけの根拠はありません。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
> (1)そもそも歯がしみるとは?その鈍痛もしみるということなのか?

そのような症状が出る場合もあるかと思います。


> (2)毎日ではないけれど、時折起こるこの鈍痛。たまにしか起きないのは、どういうことが考えられるのでしょうか?たまになので、歯科に行くのもためらってしまうのですが…。

慢性的な炎症などの可能性も考えられます。


> (3)その鈍痛と耳鼻科的なことは関係する可能性はあるのでしょうか?
> その歯科はかなり混んでいて、予約も1週間以上先じゃないと取れず、どのタイミングで行けばよいか、また先に耳鼻科でCTを撮って結果を聞いてからの方が良いのか悩み中です。

時間が合えば受診されていいと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索