歯のお悩み相談詳細

ご相談

根管治療後、土台を入れなくても大丈夫なのでしょうか?

けい様42歳男性
お忙しいところ失礼いたします。
現在根管治療が終わり、被せ物を付ける段階なのですが、治療して下さっている先生にコア(土台?)は入れなくて(建てなくて)大丈夫なのですか?と質問したところ、歯の残っている量が多いのでコアを入れる必要がないと言われ、そのまま蓋をしてもらいました。
コアを入れずに最終的な被せ物を付けても、強度や耐用年数など大丈夫なものなのでしょうか?

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
かなりの歯質の残余があれば、問題ないと思います。
何もコアがないのではなく、何らかのものが入っていると思います。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
短い歯の場合には、そういうこともあります。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索