歯のお悩み相談詳細

ご相談

保険適応外の根管治療について教えてください。

さいっさん様26歳男性
現在 歯医者に虫歯で通院しております。
歯は左上の6番です。
虫歯は大きくなってしまっていたようで、神経もとりました。
そのあと、神経の穴が複雑であること、歯の骨の高さが低いことから、保険適応外の専門医による根管治療をお勧めされました。
そこで質問です。
マイクロスコープラバーダムは必ず保険外の扱いになるのでしょうか。
・また費用を抑えるために、できることはありますでしょうか。一律で保険適応外なのであれば個人開業の歯科でも、国立大学病院でも変わらないと考えていますが、費用を抑えるために、相談は個人開業の歯科で、治療はそのカルテを元に国立大学病院などで行ってもらうと、費用は抑えられたりしますか?

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
基本的にマイクロスコープを使用すると保険内は難しいかと思います。
料金は、保険であればあまり変わりませんが、自費に関しては各医院違うので何とも言えません。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
> ・マイクロスコープラバーダムは必ず保険外の扱いになるのでしょうか。

必ずというわけではありません。


> ・また費用を抑えるために、できることはありますでしょうか。一律で保険適応外なのであれば個人開業の歯科でも、国立大学病院でも変わらないと考えていますが、

歯科治療は技術を売ってると解釈してください。
保険外なら個人開業医でも大学病院でも変わらないということはないと思います。
その当たった歯科医師の技量に大きく左右されます。
国立病院でも研修医もいれば、教授もいます。
それが保険であれば全く同じ技術料というのが保険という治療になります。
保険外でも同じ技術料を設定されていると思いますが、研修医がすることはまれでしょう。
でもその先生が開業医よりもうまいかどうかは全く分かりません。
同じ歯科医師でもより丁寧に行うというのが保険外、最低限のことをしていれば認められるのが保険診療です。
開業医でも大学病院で勤務してその後開業している人は多いですし、保険外となるとなおさらです。


> 相談は個人開業の歯科で、治療はそのカルテを元に国立大学病院などで行ってもらうと、費用は抑えられたりしますか?

それは止めておいたほうがいいと思います。

池村 光代 先生からの回答

池村 光代
東京都
京橋歯科医院
池村 光代先生
治療は歯科医師が自分の診断を元に責任を持って行うので、紹介をされたとしてもやはり検査などは必要となります。
神経を抜いた歯の治療を成功させる為には仰るように根管治療が大切ですが、かぶせものもゴールドやセラミックのような性能の良い自由診療のものを使うことも大切です。
マイクロスコープラバーダム保険診療でも使用している歯科医院もありますので、探されると良いでしょう。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索