歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/05/18

親知らず抜歯後、すぐに白い血餅が取れてしまいました。

あああ様20歳女性
昨日の昼、右下の親知らず抜歯しました。
その後、白い血餅が2回取れています。
最初は抜歯から5、6時間後で、軽く吸うような動きとともに取れてしまいました。
2回目は抜歯の翌日のお昼で、アルバイト中に前ぶれなくぽろっと取れました。
どちらも白い血餅です。

ネットでは、抜歯当日に血餅が取れた時は早めに歯科医院を受診することが勧められていました。
しかし現在(抜歯翌日の夜)時点では激しい痛みや臭いはありません。
痛み止めが効いている感じもあります。
ドライソケットになるおそれはあるのでしょうか。
痛い目に遭いたくないのでできるなら早めに治療したいです。
明日にでも歯科医院を受診すべきでしょうか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
痛みがないようなら特に処置は必要ありません。
出来る処置もないのでそっとしておきましょう。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
特に現状、症状がなければ少し経過を見ましょう。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

親知らずに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索