歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/03/30

親知らず抜歯後、発熱と扁桃腺の腫れが出ました。

豆腐様24歳女性
親知らず抜歯後4日目です。
抗生物質はきちんと内服しています。
本日、起床後より38度を超える熱、扁桃腺も腫れてきています。
昨日までは抜いた歯の周囲だけが腫れており、首のリンパは腫れていませんでした。
数日様子見て熱や腫れが引かない場合は受診した方が良いのでしょうか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
抜歯後発熱したんですね。
発熱の原因は親知らず抜歯のための菌血症やその感染によるものであるのか、それとも全く別のコロナやインフルエンザ、その他の病気によるものであるのかは判断できません。
発熱外来に行ってみて検査を行ってみて、とりあえずインフルエンザやコロナではないという事を確認するという事も一つの対応策にはなると思います。
歯科医院で出来ることはウイルス感染に関しては全くないので、対応できないと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
症状が変わらない場合、悪化する場合は受診しましょう。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

親知らずに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索