お世話になります。
2年ほど前に脳腫瘍摘出手術を受けて現在は抗がん剤服用で治療中の30代会社員です。
数ヶ月前に左下の奥歯が痛み、歯科にいったところ、
親知らずの
虫歯が見つかりました。
歯茎の中に埋まって表面からはほとんど見えず、口腔歯科で抜かなければいけないと紹介状を出してもらいました。
今、脳腫瘍で通院中の大学病院の口腔歯科に行くことになったのですが、
CTを撮り異常が他にも発見されました。
担当の先生に不安を感じています。
診断内容は
親知らずが神経にかかっている
CTで見ると
嚢胞?か
腫瘍のようなものが見えるので一部を採取して生検したい
親知らずの生えている部分の骨が片側が無いので
抜歯が難しいけど何とか抜く
唾液腺の近くに大きめの石ができていて唾液腺を圧迫しているので摘出できたらしたい→入院が一週間くらい必要
という診断結果でした。
普通では聞いたことの無い内容なので私自身、不安です。
先生がおっしゃるには、まずは
親知らずを外来で
抜歯して
腫瘍のようなものの一部を採取して生検に出すとの事でした。
全身麻酔する場合もあるみたいですが、その場合でも外来で大丈夫なんでしょうか?
先生はまだ勤務歴が3年くらいの先生で、説明で言うことが専門的すぎて私にはよく理解できません。
診断内容を書面で用意してほしいとお願いしてみましたが、まだ診断が確定しないのでと断られました。
脳腫瘍で治療中であり、脳外科の先生と連絡はとろうとしてくれてるようなのですが、大学病院独自の連携不足もあるため不安です。
また、上記の歯科のすべての治療を一回の入院ですべて済ませることはできないのでしょうか。
全身麻酔に万が一なると体の負担も大きいので、どうせ入院するのなら
抜歯も一緒にやりたいのですが、外来での
抜歯を勧められました。