歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/09/25

歯の根元に細菌感染があり、抜歯するしかないと言われました。

にゃんに様17歳女性
現在、高校生の者です。
小学生4年生、6年生のときに歯の治療をして、合計3本の神経を取りました。
ですが、先週末から歯茎の内側が大きく腫れ、膿んでいたので歯医者に行きました。
今は東京に住んでいるので、実家の方の歯医者ではなく初めて行く歯医者に行って、レントゲンを撮って診てもらいました。
ところが、歯の根元に細菌が感染して、抜歯するしかないそうです。
抗生物質のお薬をもらって様子見ということですが、本当に奥歯を抜歯しなければならないのでしょうか?
また、小学生で神経を3本も取ることは珍しいでしょうか?
小学生のときにもっとちゃんと歯を磨けばよかった、お菓子を食べなければよかったとすごく後悔しています。
今からでも健康な歯を持つことはできますか?
もう入れ歯にするしかないのでしょうか。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
> 本当に奥歯を抜歯しなければならないのでしょうか?

抜歯が必要かどうかの判断はレントゲンなどを見ないと判断できません。


> また、小学生で神経を3本も取ることは珍しいでしょうか?

珍しいと思います。


> 小学生のときにもっとちゃんと歯を磨けばよかった、お菓子を食べなければよかったとすごく後悔しています。
> 今からでも健康な歯を持つことはできますか?
> もう入れ歯にするしかないのでしょうか。

努力すればまだ何とかなると思います。
たとえ1本2本抜けてもブリッジインプラントという手段もあります。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
抜歯かどうかはこの文章からはわかりかねます。
再度診てもらうか、実家の方で診てもらうかになります。
確かにこの年齢で神経を取るのは実例的に少ないとは思いますが、あるのは事実です。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

抜歯に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索