歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/11/17

逆さまになっている奥歯はどのように抜歯しますか?

みっちん様19歳女性
以前、歯が痛くて歯医者に行ってレントゲンを撮った時に左下の第二大臼歯が真っ逆さま状態のことを知りました。
このような事例を聞いたことがある方はいらっしゃいますでしょうか?
ちなみにレントゲン写真をもとに先生から説明された時に、このままだとほっぺたから歯が生えてきちゃうから、紹介状を書くから急速に行って欲しいと言われ大きい病院へ行きました。
大きい病院へ行ったら、取るとしたら全身麻酔で取ると言われ、また保険適用外になるかもしれないと伝えられました。

抜歯するとなったら第二大臼歯をどのように抜歯しますか?
入院は必要ですか?(何日くらい)
治療費は大まかにどのくらいですか?(保険適用外の場合と保険適用の場合)

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
通常、反対に向いていても保険外での抜歯になることは基本的にはないと思います。
抜歯の方法については、その状況、状態に合わせて臨機応変に考えるものですから、その診てくれた先生に聞かないと私にもわかりません。
入院も1泊か2日くらいだと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
かなりハードな処置になる可能性がありますので、全身麻酔も一局かと思います。
総合的なことは、かかりつけの大きな病院の先生に聞かれるのが一番かと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

抜歯に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索