歯のお悩み相談詳細

ご相談

2023/08/01

矯正後に歯列が崩れるのを避けるため、親知らずは抜歯すべき?

kino様40歳女性
矯正治療を終え、7年ほど経過しています。
担当の矯正医からは矯正時からずっと左下顎にある親知らず抜歯を勧められていました。
右側の親知らずは横に生えていたので外科手術扱いで抜歯をしましたが、左下顎の方はまっすぐ生えていて特に支障はありませんでした。
ただ、先生が言うには、その親知らずは噛み合っていないのと虫歯になるリスクがあること、またその親知らずが歯列を崩す可能性もあるとのことで抜歯を未だに進めてきます。

私としては、元々の歯の数が少ないことと矯正が2回目で抜歯している歯が何本かあるため、これ以上あまり抜歯をしたくないのもあり断っていましたが、リテーナーを毎晩つけているとはいえ、将来的にまた歯列が崩れていくのも避けたいのもあり迷っています。

このような場合は抜歯すべきでしょうか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
親知らず抜歯についてですね。
こればっかりは何とも言えません。
ただ、あることによってお書きになっているリスクがある、ということは確かです。

矯正医の立場としては後戻りや歯列が歪む力が加わるということを最大限排除したいという気持ちがあります。
ですから矯正医は抜歯を勧めます。
では抜歯をしたら絶対に大丈夫かというと、そうでもありません。
そのリスクを最大限少なくするというだけの話です。

では残しておくとするとどうでしょう。
残しておくことによって将来手前の歯がダメになった時、利用できるという可能性もゼロではありません。

矯正医はそういうことは考えません。
あくまで歯列の維持を考えます。
むし歯やそのほかのことで歯がダメになっても、それは矯正医の責任の範疇ではないと考えます。
それはそれで間違ってはいません。
ですから、あなたの考え方次第ということになります。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
矯正治療ですが、終了後100パーセント後戻りが生じます。
今後影響を及ぼす可能性が考えられる場合、やはり抜歯は必要かとは思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

親知らずに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索