歯のお悩み相談詳細

ご相談

2021/12/15

親知らず抜歯後、7番が癒着している可能性があると言われた。

ゆう様49歳女性
31歳の時に上2本と左下1本の親知らず抜歯
右下親知らずは水平埋没でそのままにしてました。
現在46歳でかみ合わせが気になり、かみ合わせを診てもらえるということで、A歯科に初めて受診し、レントゲン・歯形をとり、「矯正しませんか」とのこと。

神経抜いている歯や治療している歯があり、矯正はどうかと思いながらも、「親知らずをまず抜きましょう。うちで抜けますよ」とのこと。
今は個人医院でも埋没歯が抜けるようになったのかと思い、親知らずはそのままおいておいてもな、という思いもあり、抜歯することにしました。
歯茎を切開して、約1時間。
結構悪戦苦闘で、削られ、顎が外れそうになり、痛かったです。
「無事に抜けました」とのことで、翌日と抜歯1週間後に診てもらった際も特になにも説明なく、「大丈夫です」とのこと。
9月半ばに抜歯し、1か月くらいは抜いた歯の隣の7番目が浮いたような感覚がありました。
3か月経った今も噛んだり、フロスをすると時折じわっと痛みがあります。
これは骨ができたら治るものと思いこんでいました。
歯茎は下がったままでなかなか戻ってきません。
A歯科には不信感から現在通ってません。

また、A歯科は矯正専門医でなかったので、もし本当に矯正するなら矯正専門医に診てもらいたく、専門医のところで精密検査を受けると、「親知らずを抜いた横(7番目の歯)が癒着している可能性があり、将来的にぐらついて抜ける可能性があるよ」と言われました。
健康な歯なだけにショックでした。

他3本抜いた親知らずはそこまで大事ではなかったので、こんなことになると思っておらず、本当にショックです。

Q.こういうパターンは、歯の動揺はどんなタイミングで起こってきて、抜歯になるのでしょうか。(歯の状態や使い方にもよるでしょうが)
何とか残すことはできないでしょうか。
これはミスではないのでしょうか。
癒着しているリスクや抜く前後の説明が一切ありませんでした。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
> Q.こういうパターンは、歯の動揺はどんなタイミングで起こってきて、抜歯になるのでしょうか。(歯の状態や使い方にもよるでしょうが)
> 何とか残すことはできないでしょうか。
> これはミスではないのでしょうか。
> 癒着しているリスクや抜く前後の説明が一切ありませんでした。

癒着に関しては正直判断できないのが実情で、いざ歯を動かそうとして動かず、癒着であることが発覚するというのが本音です。
抜歯に関してですが、特に親知らずの場合、レントゲンの判断から麻痺など不快症状が出ることはあらかじめ説明するようにしていますが 今回その説明がややおろそかになったのかもしれません。
その診断ですが、少しご足労になるかもしれませんが、お近くの歯科大学病院保存科等を受診、判断してもらうのがいいのではないかと思います。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
> 「親知らずを抜いた横(7番目の歯)が癒着している可能性があり、将来的にぐらついて抜ける可能性があるよ」と言われました。

可能性があるということを説明されただけで、癒着が起きていない可能性もありますよね。
ただそれを説明されただけだと思います。
矯正では癒着があると歯が動かないのでその説明をされた、それだけだと思います。
親知らず抜歯とは関係ないと思います。


> Q.こういうパターンは、歯の動揺はどんなタイミングで起こってきて、抜歯になるのでしょうか。(歯の状態や使い方にもよるでしょうが)

他の歯でも歯周病が進んでぐらぐらになって抜ける可能性はあります。


> 何とか残すことはできないでしょうか。

癒着していたら動かないはずなんですが、いったいどういう状況なんでしょう。


> これはミスではないのでしょうか。

どこがミスなんでしょうか?
親知らず抜歯は、時間はかかったけれどもちゃんと抜けているんですよね。


> 癒着しているリスクや抜く前後の説明が一切ありませんでした。

すべての歯に関して様々な可能性はありますが、それらをすべて可能性まで説明しないといけなくなると何時間も必要になります。
必要な説明はその都度されていると思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

親知らずに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索