歯のお悩み相談詳細

ご相談

2021/06/26

親知らずが神経に当たっている場合、神経損傷が起こりますか?

はは様50歳女性
レントゲンでしかわからないのですが、下の斜めにはえてる親知らずの根が顎の太い神経にギリギリ当たっているように見えるのですが、もし詳しく検査して確実に神経に当たっている場合、必ず神経損傷が起こるのでしょうか?
なので神経に当たっている場合は抜歯は出来ないのでしょうか?
またかかりつけ医から大きな病院へ紹介状とレントゲン写真を準備してもらっても、手術当日にもう一度検査をするかもと言われましたが、直前にレントゲンなりCTなり検査して判断してすぐその日に手術って大丈夫なんでしょうか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
親知らず抜歯についてですね。
レントゲンというのは影絵です。
重なっているように見えても実は離れていたり、といったこともあり得ます。
それを正確に3次元で診ようと思ったらCTが必要になります。
実際に触れていたとしても必ず麻痺が出るというわけではありません。
あくまで神経を傷つけてしまった場合に麻痺が残るということです。
直前にCTを撮影して、その顎間と接しているかどうか、接しているとしたらほっぺた側に下顎管があるのかそれとも逆にあるのか、どっちに根っこが曲がっているのかなどがわかり、それを見ることによって器具を入れる場所、方向、深さなどをコントロールすることができるようになります。
慣れているところであれば、そのあたりは見極めてやってくれると思います。

酒井 信 先生からの回答

酒井 信
宮城県
にがたけホワイト歯科
酒井 信先生
CTを撮るとはっきりと診断できますので、CTを撮るかもしれませんね。
歯はぶつかるものが無い場合は、伸びてくる傾向にあります。
手前の歯の後方でぶつかっている部分を落としたり上の歯とぶつかっているならばぶつからないように削ってやると、手前に寄ってくると同時に少し伸びてきます。
1〜2か月は必要ですが、この移動により、根の先が神経に接していたり近接しているのが、神経から離れてきて、安全に抜くことができます。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
この場合は大学病院歯科口腔外科を受診、治療方針を立ててもらいましょう。

池村 光代 先生からの回答

池村 光代
東京都
京橋歯科医院
池村 光代先生
大学病院では神経を傷つけないように割って抜くと思います。
神経を傷つけて麻痺が残る可能性は低いですがゼロではありませんので、恐らく術前には説明があると思います。
紹介される場合は一度診察(検査)、次の回で抜歯になることも多いです。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

親知らずに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索