歯のお悩み相談詳細

ご相談

2020/12/02

親知らず抜歯後、4か月経っても感染が続くことはありますか?

善子様36歳女性
初めて相談させて頂きます。
よろしくお願い致します。

4ヶ月前に下の親知らずを2本同時に抜歯しました。
2本とも真横に生えており完全に埋まっていました。
手術は無事終わりましたが、術後左側が軽いドライソケットになり薬の入っているガーゼを詰めて良くなりました。
手術から2ヶ月後、再度痛みと腫れが出てきたため通院し、前回と同様の処置をして頂き、数回清掃して良くなりました。

その後は多少の引きつりや顎のしこりのようなものが気になる程度でしたが、手術から4ヶ月経過した現在、顎の痛みと少しの腫れ、排膿があります。
手術した口腔外科ではなく紹介状を出して頂いた歯科へ受診しレントゲン撮影したところ、左側の親知らず抜歯で削った骨や、骨が出来るべき場所に骨が出来ていませんでした。
あまりにも治癒に時間がかかり過ぎているとのことで診察した結果、7番目の歯の親知らずがあった側が歯周病になっており、その原因を取り除かなければ排膿や痛みは続くと言われました。
方法としては切開して歯の根を徹底的に清潔にし、リムドゲインを用いる提案をされています。

4ヶ月経過しての排膿や痛みは親知らず抜歯やその後の処置が原因なのか。
感染はずっと続くのか。
骨が再生しない原因は何なのか。今後も骨は再生しないのか。
再度切開する以外に方法はないのか。
ご助言頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
感染が続いているんですね。

> 4ヶ月経過しての排膿や痛みは親知らず抜歯やその後の処置が原因なのか。
> 感染はずっと続くのか。
> 骨が再生しない原因は何なのか。今後も骨は再生しないのか。
> 再度切開する以外に方法はないのか。

親知らずを抜いた後の感染、それによる骨髄炎などが考えられます。
親知らず抜歯や、その後の処置が原因というよりも感染源となる親知らずがあったという事がもともとの原因と言えるでしょう。
再度切開してしっかり掻把をする、手前の歯の根っこ面をきれいにするという事で治ってくると思います。
エムドゲインまでは私は必要はないと思いますが、より早く骨をしっかり再生させるという事からは有効な手段だと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
術後感染等でしたら、やはり再度処置をすることで問題なく良くなると思います。
専門の口腔外科等で処置するのがいいと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

親知らずに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索