歯のお悩み相談詳細

ご相談

2020/09/08

親知らずの痛みから耳や顎に鈍痛や違和感が出ることはある?

なな様43歳女性
よろしくお願いします。
今週親知らず抜歯予定ですが、痛くなってきたので抗生物質を3日間飲みました。
時々痛みが増して、耳の違和感や顎が痛いです。
耳は奥の方が詰まってくる感じと鈍痛、顎は耳の前あたりからフェイスラインが鈍痛、その痛みから耳に圧迫感があります。
唾を飲み込みむと耳奥が痛く感じます。
顎関節症の症状も疑いましたが顎は開閉できます。

これは親知らずからくる症状でしょうか?
先日車に乗っていたら揺れで左顎が引っ張られるような痛みと耳の痛みがありました。
歩いている時も耳や顎に鈍痛がある時があるので不安です。
すこし耳管開放症気味なのですが親知らずの腫れと関係してますか。
ちなみに耳鼻科疾患は特になく耳、鼻の内視鏡をしていますが問題ありませんでした。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
> これは親知らずからくる症状でしょうか?

>時々痛みが増して、耳の違和感や顎が痛いです。
> 耳は奥の方が詰まってくる感じと鈍痛、顎は耳の前あたりからフェイスラインが鈍痛、その痛みから耳に圧迫感があります。
> 唾を飲み込みむと耳奥が痛く感じます。

書いてある症状は親知らずが炎症を起こすと出てくる症状と一致します。
ですから親知らずの炎症の可能性は十分考えられます。
ただそれ以外の原因でも上記のような症状が出る可能性はゼロではありません。
当たり前の話ですが、ネットで原因を特定することはできませんし、ネットではなく実際の診療でも、あくまで原因と考えられる親知らずを抜いて、その症状がなくなればその原因が親知らずであった可能性が極めて高いということが言えるだけです。

玉置 敬一 先生からの回答

玉置 敬一
和歌山県
玉置歯科医院
玉置 敬一先生
なな 様
親知らずの痛みは大変ですね。
抗生物質3日間服用とのこと。
これは、歯科医師から処方された物でしょうか。
もし、別の病気の時にあった抗生物質だとすると、今あなたの親知らずのところで問題を起こしている細菌には効果が出ていないかもしれません。
抗生物質が本当に効いているなら、3日ほど服用すると一時的には炎症は軽くなるはずです。
顎関節症も疑っているようですが、多分今のところは関係なさそうに思えます。
ただ、親知らず抜歯してもらった後は開口障害が出るでしょうがこれは顎関節症とは関係なく、抜歯の影響で一時的に生体の防御機構からくるもので、時間とともに楽になります。
この場合も、食事がしにくいほどの開口障害があれば割り箸を2、3本重ねて一番奥の歯でゆっくりと噛み15分ほど噛むことを繰り返せば食事はできるくらいにはお口は開いてくると思います。
耳管開放症との関連を疑っているようですが、耳鼻科での診察を受けていることから現在のところは直接関係ないのではと考えます。
もし、抗生物質があっていないと思える場合は、歯科医師にどの抗生物質をどれだけの量を服用したかを伝えて、その抗生物質で良いのか、あるいは別の抗生物質の方が良いのか考えてもらうと良いと思います。
早く良くなるといいですね。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
関係している可能性が高いと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

親知らずに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索