歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/08/30

矯正器具が当たり舌に切り傷ができましたが、2ヶ月以上治りません。

ぬん様24歳女性
舌の側面にできた切り傷が2ヶ月以上くっつきません。
舌の写真を添付しております。お見苦しい写真で申し訳ありません。
ハーフリンガル矯正治療中です。
下の歯の6番と7番につけていたリンガルボタンで舌の側面を2ヶ月前に切ってしまいました。
最初は装置が当たって口内炎ができたと思い、ワックスで保護をしたり、デキサメタゾンを塗ったりしていました。
しかしなかなか治らないため自分で患部を触っていると、ぱっくりと切れていることに気がつきました。
その後の通院の際に先生に伝えましたが、ちょっと治るのに時間がかかっているのだろうと言われ、特に処置もないままもうすぐ3ヶ月になります。
ボタンは舌に痛みが出るようになった後に取り外してもらったので、今は何もついていません。
ですが、今も写真のように舌が切れたままです。
写真は6番のボタンに当たって切れた部分で、7番のボタンに当たって切れた部分は少し奥なので自分でも上手く見れません。
食べ物を飲み込む時、うがいをして吐き出すとき、たくさん喋る必要があるときなどに舌に痛みを感じるので生活に支障が出て困っています。
このまま放置していたらくっつくのでしょうか?
他に何か治療があるのか、放置しておけばいつかくっつく可能性があるのか知りたいです。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
一応、歯科口腔外科で診てもらうのがいいように思います。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
自然に治る可能性のほうが高いと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

矯正に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索