歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/10/01

矯正治療中、IPRの処置をした歯の間が黒くなり冷たい物がしみるようになりました。

は様26歳男性
現在矯正中で、今年1月頃に下の前歯の間5本をIPRの処置をしてもらいました。
IPRの処置をした歯の間が黒っぽくなっている(着色している?)ように見えるのですが、こちらは処置の一般的な経過でしょうか。
1箇所に関しては、処置後1ヶ月後くらいから若干冷たいものを飲むとしみたり、何もしていなくても違和感のような痛みがあり一般歯科で診てもらいましたが、IPR自体は痛みが出たりしみることは稀と言われ、目視での診察のみでした。
違う歯医者に行って、もう一度診てもらう方がいいのでしょうか。
それとも一般的な経過として、もう少し様子を見てもいいのでしょうか。
お忙しいところ恐れ入りますが、アドバイスいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
むし歯があるのかもしれません。
他の所で診てもらうのもいいと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
着色してしまった可能性もありますので、そのあたりをまずは診てもらいましょう。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

矯正に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索