歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/07/24

セパレーションゴムを付けている間、虫歯にならないか不安です。

もも様35歳女性
ワイヤー矯正を予定している者です。
1ヶ月半ほど前にセパレーションゴムをつけました。
その後1回来院してバンドをつけて歯型取りをし、またセパレーションゴムに変えて過ごしています。
虫歯治療の関係で次の来院が今から1ヶ月後になりそうなのですが、それまでセパレーションゴムをつけておくと、トータル2ヶ月半つけっぱなしになります。
セパレーションゴムの間は歯磨きできないので、流石に虫歯リスク上がりますよね。
一度取って、来院の1週間前につけてもらおうと思うのですがどうでしょうか…。
せっかく開けた隙間をまた埋めてしまうのは心苦しいのですが、虫歯になっても困るなと思っています。
・取らずに2ヶ月半つけっぱなしの方が良い
・一度外して装置つける1週間前に再度つける
どちらが良いと思いますか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
むし歯予防の観点から言うと、外してまたつける、というほうがいいんだと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
次回の予約がいつなのかわかりませんが、通常のケア、歯ブラシで取れてもすでに歯が動きだしていると思われますので問題はないかと思います。
できるだけ早めにバンドを装着してもらうのがいいかと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

矯正に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索