歯のお悩み相談詳細

ご相談

インレーとクラウンはどちらが歯の寿命が短いですか?

まいまい様29歳女性
インレークラウンでは、どちらが歯自体の寿命が短いとされてますか?
※神経がある歯です。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
歯自体の寿命ということであればクラウンだと思います。
インレーが外れたりしたときにクラウンにすることが出来るからです。

ただ、歯ぎしりが強かったり溝が深くて歯牙破折しそうな環境下では、かぶせたほうが長持ちするということもあります。
歯牙破折というのは突発的ないわば交通事故のようなものですから、一気に状況が変わってきます。
インレーと一言で言っても0.5mmほどの深さのものと3mmほどの深さのもの、状況が全く違います。
被せもアンレータイプのものからしっかり根元まで削ってかぶせるもの、それによっても状況が全く違ってきます。

自転車と車、どちらが安全でしょう。
スピードが出ない、というようなことからは自転車のほうが安全のようにも思えますが、いざ事故をすると自転車のほうが危険です。
そんな感じです。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
どちらも大差ないような気がします。
要はメンテナンスが必要です。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

詰め物・被せ物に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索