歯のお悩み相談詳細

ご相談

差し歯の完成を待つ間に入れていた仮歯が取れ、歯の根元が折れてしまいました。

すず様23歳女性
小学生の時に滑り台にぶつけて前歯を折ってしまい、神経を抜いています。
矯正をしていたため、当時は差し歯はせず、仮歯をつけて生活していました。
矯正が終了しており差し歯にしようと近くの歯科クリニックを受診し、根元を整え型を取り、差し歯の完成を待っているところでした。
根元の治療後2日で仮歯が取れてしまい、受診したところ根元も折れてしまっていると伝えられました。
歯科医曰く、今回の治療は関係なくタイミングの問題だった、折れてから確認したところ神経にゴム等が詰まっていると思っていたが実際は詰まっていなかった、今回折れたのは歯ぎしりのため(今まで一度も歯ぎしりを指摘されたことがない)と言われました。
今回の治療で歯が折れたことは考えられないでしょうか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
関連があるかもしれませんし、関連が無いかもしれません。
両方の可能性があると思いますが、どちらにせよそれを証明するとか原因を追究するということはできないと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
考えにくいような気はします。
仮の歯のままということもあったと思いますが、やはり仮の詰め物なので、やや傷んでしまっていたのでは、とも考えられます。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

詰め物・被せ物に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索