歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/08/23

抜歯後にガラガラうがいをしても大丈夫ですか?

モゲモゲラン様30歳女性
お世話になっております。
抜歯後のうがいについてご相談したく投稿させていただきました。
8/23の14時頃に右の第一小臼歯抜歯しました。
抜歯後数時間は出血がひどく、大きく垂れ下がるような血の塊(血餅?)ができており、今もまだジワジワ血が出続けています。(わずかですが痛みもあります)

そこで質問なのですが、
抜歯後のガラガラうがいは抜歯当日から行っても大丈夫なのでしょうか?
また、ガラガラうがいで血餅が剥がれてしまうことはあるのでしょうか?
抜歯後、何日くらい経過すればガラガラうがいを気にせずしても大丈夫なのでしょうか?

「口の中で水を激しく揺するようなぶくぶくうがいはやめた方がいい」というのはよく見かけるのですが、あまりガラガラうがいに言及しているサイトを見かけなかったため、気になっております。
最近は感染症も流行っているため、できれば外から帰ってきた際は感染予防をしていきたいな、と思っています。
お教えいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
あくまで歯を抜いたところに強い水流がかからないように、という意味でブクブクうがいを避けてください、という事ですから、ガラガラうがいであれば問題ありません。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
> ①抜歯後のガラガラうがいは抜歯当日から行っても大丈夫なのでしょうか?
> また、ガラガラうがいで血餅が剥がれてしまうことはあるのでしょうか?

取れにくいとは思います。

> ②抜歯後、何日くらい経過すればガラガラうがいを気にせずしても大丈夫なのでしょうか?

完全に止血、落ち着けば、になると思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

抜歯に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索