歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/10/06

根尖性歯周炎になり抜歯をしましたが、あごの異物感が続いています。

きなこ様49歳女性
根尖性歯周炎になり、破折が原因で左下6番を抜歯しました。
あごに腫れを感じたまま抜歯を終えましたが、12日経った今もあごの辺りに異物感(つっぱる感じ)があります。
また、抜歯箇所の周囲の歯が高く感じるようになり、就寝時食いしばる様になりました。
あごの腫れた感じや噛み合わせは元に戻っていくのか心配です。
抜歯時、かなり膿んでいたと言われていたのですが、痛みも通常の親知らずより時間かかるのでしょうか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
個人差があるので親知らずとの比較も出来ません。
でも腫れや痛みが強かったり、抜く時に苦労すると、痛みが長引くことが多いです。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
もう1週間経過を見ましょう。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

抜歯に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索