歯のお悩み相談詳細

ご相談

妊娠中にカロナールを飲んでも大丈夫か不安です。

にぼし様30歳女性
現在妊娠6ヶ月の妊婦です。
ここ2週間ほど、右奥歯というか、右顎のあたりを開閉する際にズキっとした痛みが走ります。
開閉しなければ何も感じないのですが、食事の際に口を大きく開けられないため、ストレスになっています。
歯医者に行き診察を受けましたが、虫歯はなし。
親知らずも2年以上前に抜いているので関係なさそうでした。
カロナールを毎食後2錠服用するよう処方いただいたのですが、中期とはいえ薬を飲むことに抵抗があり、大丈夫なのか不安です。
もし妊娠中のホルモンの乱れなどが原因なら、薬は飲まず出産まで我慢してしまおうかな、とも思っているのですが、服用自体に問題はないのでしょうか?
また、考えられる原因としては何が該当するか、お教えいただけますと幸いです。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
カロナールは問題ないと思います。
TCHはありませんか?
ネットで調べて対策まで行ってみてください。
楽になるようなら、それが原因であったという可能性も十分考えられます。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
顎関節症系統の症状ではないかと思います。
おそらく、妊娠中でもありTCHの既往があるやに思います。
そのあたりを気を付けてみてもいいかと考えます。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

薬・麻酔に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索