歯のお悩み相談詳細

ご相談

抗生物質と治療の説明について教えてください。

すけ様24歳男性
まず抗生物質の質問です。
理由は後に説明しますが、あまり信用できない対応なのでこちらで正しい見解をお聞きしたいと思い相談しました。

メイアクトMS錠100mgを1日1錠を3日飲みきりました。
しかし、腫れは少しずつ引いてきたがまだ腫れています。
今日歯科に行ったところ「1週間は効果が持続するから、腫れがマシになってきているなら様子見で良いので、何もしなくて良い」と言われました。
これは正しい見解なのでしょうか?
そのような抗生物質がある事は存じているのですが、メイアクトMS錠100mgがそれに当たるのか、違う薬を飲んでいると勘違いしているのか、レントゲンの左右間違えが決め手となり不安です。
お答え頂けると助かります。

ここから、診療規定などもしあれば精査して頂きたい内容です。
近くの口腔外科の歯科医院に行っているのですが対応が疑わしい事が多く、今日はレントゲンの右側を見て説明されました。
しかし私の腫れているところは右、つまりレントゲンでは左です。
そもそも、前回今回と7番の横が腫れたと診療に行ったのに患部を全く診てもらっていません。(前回CTは撮って頂きました。)
今回対応して頂いた方の名札には、ホームページにある歯科医師(2名)のどちらでもない名前でした。
これは歯科医師では無い人からよく分からない説明を受けたと言う事でしょうか…?
また、前回は抜歯の同意書を書いてください、と言われた後に、もっと説明が欲しいと求めてからリスクを説明されたり、常識的に考えて何か歯科医師の規定などあればアウトなところかありそうと思いました。

まとめますと、1点目は患部を見ず判断、2点目は別日に歯科医師では無い人(名札から推測)からレントゲンの左右を誤り説明を受ける3点目が抜歯の同意を求められた後、リスクの説明を要求してからリスク説明。
このような診療で良いのでしょうか…?

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
抗生物質ですが、3日間飲むことで血中濃度が一定になり、効果が出るというものです。
ですので、それにより症状が改善されてくるのであれば問題はないと思います。
通常は歯科医師ですが、患者さんでもレントゲンが読める方もいますし、スタッフでも可能です。
が、最終判断は歯科医師になります。
相性も良くない様であれば、転院がいいと思います。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
抗生剤の処方に関しては、いろいろな考え観点からどのくらいの期間投与するかを決めるので、3日でやめたこと自体は問題ないと思います。
持続して効果があるのかということに関しては、そこまでの効果の持続はありません。


> まとめますと、1点目は患部を見ず判断、2点目は別日に歯科医師では無い人(名札から推測)からレントゲンの左右を誤り説明を受ける3点目が抜歯の同意を求められた後、リスクの説明を要求してからリスク説明。
> このような診療で良いのでしょうか…?

このあたりは実際にどういう説明を受けているのか、その説明が正しいのかどうかの判断もできませんし、答えようがありません。
レントゲンも反転して説明しているところもありますし、その人物が一体誰なのかも推測です。
また、その説明するということの内容にもよりけりですが、歯科医師以外の人が説明してはいけないという決まりもありません。
今の診療に不満があるのであればそれを伝えて改善してもらうか、ほかの歯科医院に行くかしかないと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

薬・麻酔に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索