歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/03/27

歯石取りをした後、歯茎が下がるようになりました。

wakahide様23歳男性
歯の歯石取りを歯医者でしてもらい、その際は歯の状態に異常はなかったと言われたのですが、その後から歯茎が下がるようになってきてしまいました。
そのため、治療が必要なのか、対策方法などを教えていただきたいです。
また、受診する際はどういった歯科医院が良いのでしょうか。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
歯茎が下がってきたんですね。
歯周病が進行してきており骨がなくなっている場合、歯肉が引き締まると歯茎が下がります。
またその歯茎の性状で、厚みが薄い人は下がりやすいです。
歯茎としては健康な状態になってきているということですが、歯茎が下がってしまったことに関してはあまりいいことではありません。
そこで根面被覆という方法があります。
下がった原因や形態によっても様々ですが、歯周形成外科と言って歯肉退縮に対して行う処置があります。
検索でそういう事をやっているところを探すといいと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
強圧にならないようなブラシの圧で磨くことかと思います。
ある程度は歯肉戻ってくると思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

その他に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索