歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/01/21

親知らずを抜歯して2週間後に血餅が取れることはありますか?

ら様36歳女性
親知らず抜歯後、2週間が経ちました。
本日の朝、口をゆすぐと血の塊?みたいなのが出て、流れていきました。
1週間前に糸を取り、医者からも治りは順調なので強くゆすいで、歯磨きも通常にして良いと言われておりました。
気にしてるせいもあるのか、少し歯の痛みが増えた気がしますし、抜歯部分も違和感が少し強くなった気もしてます。
腫れてはないけど、腫れてるような感覚です。
しかし、薬を飲まないと耐えられないなどの痛みなどは全くありません。
少し痛むな、というのが昨日よりは増えた気がする感じです。

2週間も経っているのに血餅が取れるのでしょうか?
ドライソケットとかになってしまうのでしょうか?
不安になりご相談させていただきました。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
どうなっているのかまではわかりませんが、痛みがそこまでではないようなのでこのまま自然に治っていくのを待っていればいいと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
一応症状の経過を追ってみましょう。
悪化するようならかかりつけを受診しましょう。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

親知らずに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索