歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/04/29

親知らず抜歯後、出血が止まりません。

ぽん様49歳男性
先日28日の14時頃に左上の親知らず抜歯したのですが、まったくの素人ですが異常出血と言える程です。
大きな血餅が出来ては剥がれて落ちるを3~4回繰り返しております。
その度にカーゼを噛んで止血を試すのですが、血が止まりません。
明日にならないと診察して頂けないのですが、明日までこの状況でも大丈夫でしょうか?
また、結構な量の血液を飲み込んでしまっているのも気になります。
ご返答よろしくお願い致します。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
血液はなるべく飲み込まないようにしましょう。
下痢を起こします。
ガーゼを噛んでいる間も出続けるのでしょうか?
だとしたら休日診療所や救急病院などで診てもらったほうがいいと思います。
内科でもいいと思います。
止血剤の処方や点滴、血圧のコントロールなど、できることがあります。
ガーゼを噛んでいる間は止まっているということなら、そのまま様子を見てもいいと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
大丈夫です。
もしかすると、通常はない部分に細い動脈等があった可能性もあります。
止まらない場合は、止血剤を入れて縫合するのがいいかと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

親知らずに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索