歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/04/11

親知らず抜歯後の抜糸は担当医が違っても問題ないでしょうか?

まあ様28歳女性
9日前に親知らず抜歯しました。
歯茎を糸で縫っていたため、本日抜糸予定でしたが、交通事情により受診ができず、翌日となりました。
ただ、担当医が違うようなのですが、抜糸は担当医が違っても一般的には問題ないものでしょうか。
また、抜糸後は顔のマッサージや鍼に行っても大丈夫でしょうか。
どれぐらい期間をあければいいか教えていただきたいです。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
抜糸は問題ないと思います。
顔のマッサージは痛いようならやめたほうがいいと思います。
どのくらいで、というのは個人差がありますが、長くても2~3週間くらいではないかと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
何も問題はないと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

親知らずに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索