歯のお悩み相談詳細

ご相談

保険と自費のブリッジについて教えてください。

ドン吉様60歳女性
こんばんは。いつもお世話になっております。
ブリッジについて詳しく教えて頂けたらと思います。
まず、抜歯してブリッジ治療が完了する迄の過程を教えて下さい。
抜歯する歯は、親知らず抜歯済みで奥から3番目。
奥から2番目、4番目を支台。
通常の仮歯の型どりと取り付けはいつ行うものですか?
本歯の型どりと取り付けはどのくらいでするものですか?

私の場合、抜歯後の歯茎の陥没が無くならず、抜歯から約半年そのままの状態にしてしまっていますが、もし早い時期に仮歯を装着していたら歯茎の陥没状態は確認出来ていたのでしょうか?
支台にする両脇の歯は2本とも40年程前に神経を取って被せてある歯なのですが、本歯を取り付けるまでに仮歯の装着と取り外しの過程を耐えられる物なのでしょうか?
仮歯、本歯の型どりは、口の中の歯全体なのか、部分的なのか、ブリッジをする左側だけの上下なのでしょうか?
保険で、となると手前の1本のみ白色の歯で、奥2本は銀歯になる様ですが、自費で3本とも白色にしたい場合、私のブリッジをする場所に適した種類の歯は何を選べば良いのでしょうか?
理想は、歯垢がつきにくく割れにくい、出来るだけ長く持つ素材にしたいのですが…。

また、保険適応の物と自費の物を比べた場合、審美的な事と値段以外でどの様な違いがありますか?
いろいろと伺いたい事が多く申し訳ありません。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
ブリッジについてですね。

いつ仮歯にするのかは歯科医師の考えで様々です。
仮歯で長い間経過を見る先生もいれば、そうではない先生もいます。
保険であれば作らないでという先生もいるでしょう。

仮歯を入れる、入れないで歯茎のへこみが変わるということはあまりありません。
また型どりも全体を行ったほうがいいですが、そうしない歯科医院もあるでしょう。
特に決まりがあるわけではありません。

歯の材料に関してもセラミック系ならプラークが付きにくく、いいと思います。
保険と自費の違いはそこにかける手間暇です。
決してその材料、材質の違いだけではありません。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
> 通常の仮歯の型どりと取り付けはいつ行うものですか?

場合により、また削った歯の本数により違うと思いますが、通常は削った日に取り付けることが多いと思います。


> 本歯の型どりと取り付けはどのくらいでするものですか?

各医院によって違いますが、削った当日あるいは次回が多いと思います。


> もし早い時期に仮歯を装着していたら歯茎の陥没状態は確認出来ていたのでしょうか?

何とも言えませんが あまり変わらないことも考えられます。


> 支台にする両脇の歯は2本とも40年程前に神経を取って被せてある歯なのですが、本歯を取り付けるまでに仮歯の装着と取り外しの過程を耐えられる物なのでしょうか?

問題がないのでブリッジが可能だと思います。


> 仮歯、本歯の型どりは、口の中の歯全体なのか、部分的なのか、ブリッジをする左側だけの上下なのでしょうか?

できれば全体の型とりがいいと思います。


> 自費で3本とも白色にしたい場合、私のブリッジをする場所に適した種類の歯は何を選べば良いのでしょうか?

一番いいのはセラミックかと思います、が高価になります。


> また、保険適応の物と自費の物を比べた場合、審美的な事と値段以外でどの様な違いがありますか?

一番は自然観かと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

ブリッジに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索