歯のお悩み相談詳細

ご相談

自費の被せ物の種類について教えてください。

えみ様60歳女性
2回目の相談になります。
宜しくお願いします。
左上の前から4番目の歯の神経を取り次は被せものをするのですが、先生からは3種類の提案があり保険で出来る全体が銀歯で5500円、自費でゼノスタークラウンで7万円、オールセラミックで11万円と提案されたのですが、前から4番目なので少し目立つので白色でしたいのですが自費ではこんなに高いのしかないのでしょうか?
それとも歯医者によってまだ色々種類があるのでしょうか?
あまりにも差があるので悩んでいます。
4番目だと白い歯にすると保険で出来ないのでしょうか?

船津 三四郎 先生からの回答

北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
船津 三四郎先生
えみ 様、初めまして。
小臼歯被せ物の費用が気になる事と拝察申し上げます。

同部位への保険適用の被せ物には以下の種類があります。

1.硬質レジンジャケット
欠点:強度が若干弱い
  :義歯鉤歯になる場合は、適用不可

2.CAD/CAM冠
欠点:施設基準を申請した医療機関に限る
  :削る量が少し多い

詳しくは受付へお尋ねください。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
自費の歯に関しては歯科医院でその費用は相場もありますが、違います。
ただ、今の歯科医院の費用が考えられないくらいかというと、そうでもありません。
また保険でもCAD/CAM冠というものができます。
(施設基準によってできるところと出来ないところがあります。今の歯科医院では取り扱っていないのかもしれません。)

酒井 信 先生からの回答

酒井 信
宮城県
にがたけホワイト歯科
酒井 信先生
健康保険での治療の場合は、削ったり、型を採ったり、噛み合わせの記録をしたり、装着する際の技術料、セメント料など更に被せ物にかかるすべての医療費がその都度決められており、窓口ではその3割の負担で済みます。
しかし、自費の場合は、それら全てを補綴物装着時にまとめてお支払いいただくケースが多いようです。
そのため見かけは10倍、あるいは20倍に感じるようになってしまいます。
勿論自費治療ですので、診療所によってその料金は違います。
同じものでも、安く設定している診療所もあるでしょうし、高めに感じる設定になっている場合もあるでしょう。

現在小臼歯は上下ともCAD/CAM冠といって従来の物より硬めの樹脂による被せ物、いわゆる白い被せ物健康保険内で取り扱われていますが、地域の厚生局という医療機関の監督機関に届け出をしている医療機関でしか取り扱うことができません。
かかっている診療所が施設基準として届け出をしていれば被せて頂くことは可能だと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
4番目ですので、保険も可能です。
ただその歯科医院が届け出を出しているかどうかかと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

詰め物・被せ物に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索