歯のお悩み相談詳細

ご相談

2017/07/22

受け口を治したら口元が前に出てしまうのではないかと心配です。

ティノ様23歳女性
爪噛みの癖があったため、かみ合わせが横にずれていて、受け口です。
(癖は今はなおっています)

歯並びを治したいと思い、歯医者に行ったら、受け口から治すと言われました。
矯正器具をはめるタイプのモノで、上の歯を前に出し、受け口を治すのだそうです。

しかし、自分では下の歯が前に出て(癖が原因で)受け口になったと思っています。
上の歯を前に出すと、口が出ている人(伝わるかな…)になるのではないかと心配しています。

このままこの矯正をしていたら、口が前に出るでしょうか?
また、もし出てしまっても戻せるものなのでしょうか?
就職したら、お金をためてワイヤー矯正もできるようにするつもりです。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
矯正についての相談ですね。
受け口の状態ということは確かに言われるように下の歯が出ている場合や、上の歯の成長が遅れている場合、両方が考えられます。
それらを平均的な状態から分析していくというのがセファロ分析という方法です。
様々な線が描いてあると思いますが、上顎と下顎の成長具合、歯の骨に埋まっている角度、その他さまざまなことを分析してそれをもとに矯正をしていくことが多いです。
頭の横からのレントゲンを撮影しているのであれば、そういうことをしているので間違いはないと思います。
(最近はそれをCTで行うところもあります。CTであればセファロ、パノラマ、PA、3Dの情報が一度で撮れます。)

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
おそらく治せます。
きちんとした噛み合わせであれば、最悪歯を抜くことで横顔が変わります。

船津 三四郎 先生からの回答

北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
船津 三四郎先生
ティノ 様、初めまして。
受け口の治療方法で、ご疑問の事と拝察申し上げます。

ご指摘の通り、矯正治療でまず大事な事は、現在の歯並びがどの様な原因で発症したか調べる事です。
その為には、きちんとした精密検査が必要です。

1.歯型、
2.パノラマレントゲン写真
3.頭部X線規格写真(セファロ側面、正面:頭のレントゲン撮影です。)
4.平行模型(歯型)
5.顔面写真
6.口腔内写真
6.態癖診査
等など

更に、コンピューターによる分析・診断・治療方針が必須です。
その結果、患者様に1番適した治療方法が決まります。

以上の検査結果・治療計画を患者様にお渡しするのが原則です。
これらのプロセス無しに矯正治療は考えられません。
今回の歯科医院では、上記の検査並びに説明、詳しい治療計画のお渡しは、有りましたでしょうか?
もし、無ければきちんとした学会認定医の矯正歯科でご相談される事をお勧めいたします。

一口に矯正歯科といっても、その実態(技術力)は様々ですので、きちんとした、学会認定医の矯正歯科を選ぶ1つの選択肢としまして、下記の基準を御紹介致します。

1.日本成人矯正歯科学会認定医
2.日本矯正歯科学会認定医
3.日本臨床矯正歯科医会会員
4.自立支援法(育成・更生医療)指定医療機関

1〜4のどれかを標榜している医療機関は、一定水準以上の技術レベルの施設です。
ホームページ等で調べる事が出来ます。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

矯正に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索