ワイヤー矯正が昨年11月頃に終了し、
保定期間として
マウスピース型の
リテーナーをつけることとなりました。
ワイヤーを付けたまで仮の
リテーナー(
ワイヤーがある為歯の半分を覆う感じ)を作り、後日来院の際に
ワイヤーを外し型取り&
リテーナーの作成をし、
リテーナーが出来上がるまでは仮の
リテーナーを付けていました。
ちゃんとした
リテーナーが完成後、装着時間も守って付けていたところ、1週間後に左下の前歯(1番目・2番目)の間に隙間ができてしまいました。
仮の
リテーナーの時は隙間があくことがなかった為、昼はちゃんとした
リテーナー・夜は仮の
リテーナーを付けてみたところ、下前歯の隙間は閉じました。
この事があり、また隙間があくことが怖かったので2つの
リテーナーを使って
保定期間を過ごしていました。
通っている歯医者にもはじめの方にその事を伝えましたが、再作成する話もでず、その後も2つを使っていました。
ですが先日、仮
リテーナーの下の
マウスピースが割れてしまいました。
ちゃんとした
リテーナーのみで過ごして2日目ですが、次の歯医者の予約が5月中旬の為、隙間が開いてしまわないかが怖くて仕方ありません。
マウスピース型の
リテーナーがはじめから合わないことはあるのでしょうか?(問題のあった下の前歯も型を取る時は隙間はありませんでした。)
この場合でも、こちらが費用を出して再作成するしかないのでしょうか?
また、
マウスピース型の
リテーナーは半年も経たずに割れてしまうものなのでしょうか?(ちゃんとした
リテーナーも1ヶ月ほど前にヒビが入りました。歯医者に問題ないと言われそのまま付けている状況です。)
リテーナー自体の保証期間は特に聞いていない状況です。