【1】
ブリッジの再治療の場合、一番初めに
ブリッジを作成した時と同様の金額が必要なのでしょうか。作成した時には、90万円近くかかったので、また同額が必要なのかと思うと、不安です。
回答:どんなに費用をかけて上質な材料を用いても、
口腔内は毎日のように咀嚼が何千回と繰り返される以上、トラブルを100%防ぐことはできません。特に神経を取った歯を
ブリッジの土台に使用すれば、折れたりもします。私も自由診療で行った
ブリッジや
クラウンを無料でやり直す症例が年に数例あります。ところで6年前に90万円という高額な治療を受ける際に、保証期間について、文書なり、口頭で聞いていないでしょうか。
もし、5年保証ということで、6年経ったから全額かかるというのは、ちょっとかわいそうに思います。私の想像するに、
歯肉が腫れるという不快症状は、保証期間である5年以内に生じていたのではないでしょうか。もしそうであれば、私は保証すべきと考えます。あと、これは私の基準(持論)ですが、5年保証でも10年以内に生じたトラブルならば、ある程度の値引きをしてあげるべきと考えます。
【3】
ブリッジにした箇所がネバつき、気がつくと白い膜の様な物が付いている事があるのですが、
ブリッジにするとどうしてもこの様な事が起きるのでしょうか。
>
回答:私の想像では、白い
膿が常時出ているものと判断します。歯ブラシだけでは無理かも知れません。支えている根がむし歯になっているか、もしくは、割れている可能性もあります。症状があるのに、予約を3週間待ってというのは、私には理解できません。
もちろん、ご質問の内容だけで、今までの担当医がどうというコメントはできませんが、一度、他の歯科医院を受診して、現在の状況を冷静に正しく診断してもらったほうが良いと思います。