歯のお悩み相談詳細

ご相談

2013/12/09

被せ物をした奥歯が痛み、薬も効かず頭痛もして困っています。

みおこ様33歳女性
一週間ほど前虫歯の治療をし、被せ物をした奥歯が強く痛みます。
この歯は親知らずを含めて奥から3番目の下の歯で、治療後、神経と被せ物の距離が近いため、しばらくは冷たいものにしみたりするとは伺っていたのですが、直後に歯が冷たいものにしみていたのとは別に、奥歯周辺が(どの歯が痛いのかわからない感じで)全体的に痛み、常に頭痛がするようになりました。

そこで歯医者に再度伺ったところ、やはり前回まで治療していた歯に、第二象牙質ができるまで痛みが出ているのか、もしくは親知らずかもしれないと言われ、お薬を処方していただき様子を見ることになりました。
それが昨日のことです。

処方されたのは、セフゾンカプセル100mgと、痛み止めにロキソプロフェン60mgなのですが、昨日も今日もこの痛み止めが効かず、今度はどの歯が痛いのかわからないのではなく、以前まで治療をしていた歯がじんじんとしてとても痛いです。
強い頭痛もしています。

この場合、処方された薬がある期間は薬を飲んで様子をみていた方がいいのでしょうか。
また頭痛が強くするのは親知らずが痛んでいるからなのでしょうか。

仕事など、日常のことがとても立て込んでいる時期なのですが、痛みでとても集中できず、とても困っています…。
治療していた歯は象牙質が育つまで時間がかかるにしても、どうにか痛みを取りたいと思っているのですが、ロキソプロフェンが効かない場合、他にも効く薬が処方されることはあるのでしょうか。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
歯髄炎症が強い場合、少々の痛み止めでは効果がないこともあります。

あまりに痛いようであれば神経を取る処置もやむを得ないと思います。
(そこまで歯髄炎症が強いと放っておいても歯髄も死んで腐ってきます。)

船津 三四郎 先生からの回答

北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
船津 三四郎先生
みおこ 様、初めまして
歯の疼痛でお困りの事と拝察申し上げます。

御指摘のとおり、むし歯が深い場合は、第二象牙質が出来るまで、経過観察をする事は、一般的によくある事です。

しかし、頭痛がする程激痛の場合は、抜髄(神経をとる)に至る事も多々あります。
少しでも漸次疼痛が減少傾向に向かうようであれば、経過観察ですが、症状が改善方向に向かわなければ、抜髄に至るかどうか、担当医とよく御相談下さい。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

虫歯に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索