歯のお悩み相談詳細

ご相談

根管治療をした歯を長持ちさせるためには、どんな土台や被せ物がいいですか?

なっつ様56歳女性
先日、左下6番目に虫歯があり、神経も炎症を起こしていたので抜髄根管治療をし、近々型取りをして土台を入れます。
抜髄以前からおそらく歯の表面に亀裂があり、現時点では中まで(どの程度まで)亀裂があるかは分からないようです。
私は顎関節症で噛みしめる癖もあるため、これまでも歯にヒビが入っていたり、歯が欠けたり、被せ物がよく取れたりしています。
出来るだけこの歯を長持ちさせるためには、どんな土台や被せ物がおすすめでしょうか。
よろしくお願いいたします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
やはりファイバーコアと二ケイ酸リチウムのセラミック(イーマックス)が一番いいような気がします。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
土台の種類よりは、被せることになりますので健全な自分の歯がどれだけあるかによるところが多いかと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索