歯のお悩み相談詳細

ご相談

大臼歯の根の切断をする治療はどのくらい時間がかかりますか?

LA様56歳男性
通っている歯科で切開をして、左上6番大臼歯の根を切断する治療を行うと言われました。
時間はどれくらいかかるものでしょうか?
また、難しい治療になるのでしょうか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
歯根端(歯根尖)切除のことだと思います。
どういう手技で行うのかにもよりけりです。
再植といって、いったん抜いて外で歯根の先を切断して戻す方法、歯茎を切って行う方法などいろいろあります。
時間や難易度はその根っこの形態や根尖病変の位置によりけりです。
1時間くらいを見ておけばいいと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
どの部分の根かわかりませんが、分割抜根の場合、できない処置はしませんのでかかっても数十分かと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索