歯のお悩み相談詳細

ご相談

インプラントをする予定ですが、先生からの説明がなく不安です。

いか様40歳女性
現在、前歯一本をインプラントにする予定で歯医者に通っています。
現在の歯医者では、先生からのインプラントについての積極的な説明はなく、都度聞くと答えてくれます。
抜歯はしましたが、CTもまだ撮っておらず、いつ撮るかも説明はありません。
費用も期間もかかる治療なため、セカンドオピニオンを受けました。
そちらでは無料相談でCTを撮っていただき、3D画像での説明がありました。

インプラント治療をするにあたり、治療前の説明があまりない歯医者はよくないでしょうか?
現在の通っているところは、次回何をするかも、先生から説明がありません。
転院をした方がいいレベルでしょうか?
細かい患者という感じで対応されるのですが、インプラント治療をするにあたり、不安なことが多いのでしっかり説明を聞きたいと思うのはおかしいでしょうか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
歯科医師も人間ですから、様々な人がいます。

> インプラント治療をするにあたり、不安なことが多いのでしっかり説明を聞きたいと思うのはおかしいでしょうか?

もちろんそういう人が多いと思います。
でも、そうでもなくお任せします、というような人もいます。
患者さんにも色々いて、それがマッチするかどうかというのが相性なんだと思います。

今の主治医に関しては、ご希望の対応ではないというようにお感じになるのであれば、それは自由に歯科医院は替わってもいいと思います。
ただ注意点としては、インプラント治療は非常に長い治療です。
かぶせ物が入るまでが治療ではありません。
入ってから何十年とメインテナンスしていくことまでが治療です。
その点に関して、歯だけは普通の歯科治療と違って気を付けないと、なかなか替わりづらいことになる可能性があります。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
相性の問題かと思いますので、最終判断はご自身でいいと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

インプラントに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索