歯のお悩み相談詳細

ご相談

ソケットプリザベーションの後、どのくらいでインプラント治療ができますか?

ばびー様46歳女性
インプラント治療の為、来週左上6.7番を抜歯してからソケットプリザベーションをすると言われました。
この手術をした場合、だいたいどれくらいでインプラント治療ができますか?
また、この手術はかなり大変なものですか?
術後の痛みが心配です。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
ソケットプリザベーションというのは、歯を抜いた後の骨の吸収を抑えるように骨補填材を入れる手術です。
ただ、その抜歯をした後の骨が周囲全体が無いようなら大掛かりになることもありますし、逆に簡単に補填剤を入れるだけのこともあります。

抜歯をするのですがどのくらいの痛みでどのくらいで治りますか?という質問と同じで、同じ抜歯でも乳歯抜歯なら数時間で痛みが出ることはありませんが、親知らず抜歯歯茎を切って骨を削って、ということであれば当然長引きます。
それと同じで、このくらいということはなかなか言えません。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
抜いた部分がおおむね治ってから、ということかと思いますので、数週間から数か月かと思います。
それほど大変な処置ではないように思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

インプラントに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索