歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/04/15

子供の虫歯治療後、1ヶ月後の健診で虫歯が酷くなっていました。

ゆっこ様42歳女性
子の虫歯治療をしました。
治療した後のところがどうも黒く見え気になっていました。
1ヶ月後に検査で再度同じ歯科医院を訪れました。
被せた物が歯間ブラシによって削れてしまい劣化したようだ、取れないので再度削って治療します、と言われ、また1週間待たされました。
1週間後に治療をすると、虫歯が酷く、神経が壊死しておりが出てきている、麻酔をして根元と神経部分まで削って治療します、と言われました。
これは初期治療が十分でなかった為に虫歯が進行してしまったのではないでしょうか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
むし歯は病気です。
最初からしっかり削れば、その時点で神経が出てきていたという可能性もあります。
いろいろな可能性が考えられるということです。
特に子供の歯は歯が小さく、神経までの距離がありません。
また、歯質も大人の歯に比べて非常に柔らかく、むし歯の進行も大人と比べると非常に速いです。
ですから、今回のような経過はよくあることです。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
乳歯かと思います。
乳歯の進行は永久歯に比べ早いこと、虫歯と神経の関わりもありますが、大人と比べて神経が近く、浅そうな虫歯でも神経が出ていてすでに死にかけていることも多々ありますので、致し方ないこともあります。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

虫歯に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索