歯のお悩み相談詳細

ご相談

割れている可能性が高いと言われた歯を残したいです。

しおぷりん様52歳女性
下前歯の根管治療についてです。
15年程前に一度治療し歯髄に薬を詰めてもらったのですが、半年ほど前に調子が悪くなり再度別の歯科にて治療して頂きました。
大変丁寧に治療していただいたのですが、レントゲンを見る限り歯が割れている可能性が高いため、これ以上の治療が出来ないとのこと。
その場で再植、部分入れ歯インプラント等にする決断が出来なかったため、薬を詰めて戻しました。
現在、痛みはありませんが歯茎に瘻孔が出来ています。
以前自壊しているのでそのうち自壊するかもしれません。

なるべく自分の歯を残したいです。
その場合、このまま放置しておくのと「再植」(歯が割れている場合は出来ないといわれた)、もしくはその他の治療をした場合、予後はどちらが長いでしょうか?
なるべく自分の歯を残す、もしくは削らない治療がしたいです。
おすすめの治療があれば教えて頂きたいです。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
> なるべく自分の歯を残したいです。
> その場合、このまま放置しておくのと「再植」(歯が割れている場合は出来ないといわれた)、もしくはその他の治療をした場合、予後はどちらが長いでしょうか?

すでに破折してるのであれば、一刻も早く抜歯をすることをお勧めします。


> なるべく自分の歯を残す、もしくは削らない治療がしたいです。
> おすすめの治療があれば教えて頂きたいです。

私の知る限り、そういう治療方法は知りません。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
割れているのであれば私は抜歯を選択しますが、一応再植と思うのであれば抜いて接着して埋め戻すとなります。
が、かぶせることでまた割れるような気がします。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索