歯のお悩み相談詳細

ご相談

根管治療後の歯に口腔洗浄機を使うと出血します。

tuki様65歳男性
根管治療後、治療した歯と隣の歯の間に物がつまるので、先週主治医に取ってもらい薬も注入していただきました。
歯の間が広くなっているので、詰まるのを防ぐと正常に戻るといわれ、口腔洗浄機を購入しました。
歯肉がまだ炎症しているのでしょうか、中ぐらいの水圧以上にすると出血します。
高圧の時は、大目に出血します。
相談です。
出血は何日程で収まりますか。
それとも、少し休んで電動歯磨きと液体歯磨きで様子を見るのが良いでしょうか。
よろしくお願いします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
炎症があると出血しやすい状態になります。
そこに強い水圧をかけると出血します。
ただ、その原因が口腔内清掃が不十分のために炎症が起きているのか、それとも水圧が強く、外傷的に出血が起きているのか、その判断は実際に診てみないことには不明です。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
必要以上の圧と汚れかと思います。
出血するようであれば、歯間ブラシフロスなどの使用がいいかと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索