歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/03/23

2週間前に深い虫歯を治療してから、ズキッとした痛みが走ることがあります。

smile様33歳女性
2週間前に深めの虫歯を治療しました。
神経は温存で一旦治療は終了してるのですが、治療後から何もしていない時にズキッとかなり鋭い痛みが一瞬走る、というのが1日に数回あり再度レントゲンで確認してもらいました。
写真上は問題なかったので、治療で過敏になっている事による痛み、1ヶ月は様子見でとの事でした。
その後ここ数日はその痛みが走る回数、痛みの度合いもかなり減ってはいます。
なのですが、今度は食べてる時にしみる+痛むようになり、噛んで痛むという事は特にないのですが、熱いものや冷たいものが触れたときにしみるのと、そのズキっとした痛みが走ります。
最初の頃は食べてるときは問題なく、逆に何もしてない時に多々起こっていました。
最近はその状況が逆です。
痛みは本当に一瞬です。
痛みのレベルは様々ですが痛い時はビクッとなるぐらい痛い時もあります。
感覚としては、歯茎の検査をしてもらってる時、器具が歯に触れた時に知覚過敏?でビクッと一瞬痛くなる、あの痛みにちょっと似てます。
ちなみにクリーニングの時の痛みはなかったのと、コンコンと叩いての痛みもありませんでした。
日中の痛みが走る回数は確かに劇的に減ったのですが、様子見と言われましたが、これは改善傾向にあるのか、悪化してるのかがまたわからなくなってしまっています。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
経過観察期間中ですので、いつまで経過観察かにもよると思います。
症状が減ってきているのであれば、よくなってきているように思います。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
どうなっているのか、どうなるのか、それが誰にもわからないから経過を見ているという状態なんだと思います。
症状だけでは、今悪化しているのか改善しているのか歯科医師にもわかりません。
深いむし歯を何とか神経を取らずに詰めたとして、一見よくなっているように感じても後々根尖病変を作っていたとか、何年も問題なく過ごせたという両方の体験を歯科医師はしています。
経過を見ていくしかないと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

虫歯に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索