歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/05/04

深い虫歯を削って治療しましたが、噛む時に痛みがあります。

りゅう様20歳男性
右上奥歯と左下奥歯に深い虫歯があり、削ってコンポジットレジン充填しました。
しかし治療後、冷たいものがしみたり、歯磨きや噛むときに痛むようになりました。
治療した歯医者さんに相談したところ、確かに虫歯が深かったけど、様子を見ていれば自然に良くなる事が多いからとの事で、しみ止めだけ塗ってもらいました。
まだ痛みがあるのですが、様子を見て刺激に慣れる事が大事でしょうか。
様子を見て歯が抜けてしまう可能性などはないでしょうか。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
むし歯治療をしたんですね。
一時的にしみるという事がありますが、その後慣れることもあります。
しみるのが止まらないため、再度詰め直しが必要になることもあります。
しみるのがひどくなり、神経を取らないといけなくなることもあります。
しみるのが止まったと思ったら神経が死んでしまっていたという事もあります。
今後、どの状態になっていくのかという事は今の時点で予測することは出来ません。
いきなり歯が抜けることもありませんが、2,3週間してもしみるようなら再度詰め治し、もしくは神経を取るなどの処置をしたほうがいいと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
症状がそこそこ続くようであれば、一度外して再度詰め直すがいいように思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

虫歯に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索