歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/03/17

虫歯治療をしましたが、唇から頬に欠けて腫れていて痛いです。

ましろ様17歳女性
2日前から痛かった虫歯を今日歯医者に行って治療していただきました。
レントゲンの様子から神経まではいっていないとの事でしたので神経はそのまま、虫歯部分の除去でした。(左上4番)
ですが、治療中あまり麻酔が効いている感覚がなく、いつもは口をゆすぐ時に麻酔を打った方だけ力が入りませんでしたが、その時は普段と変わらずに口をゆすげていました。
そして実際に削る時、いつもよりも痛みがありました。
治療後からずっと除去した歯の周りの歯茎が痛く、違和感があり時間が経つにつれて唇から頬にかけて腫れが広がりました。
熱を持っていてとても痛いです。
鎮痛剤は処方されなかったので、自宅にある市販薬の鎮痛剤を飲みましたが効きません。
この場合、もう一度病院に行った方が良いのでしょうか。
また、少しでも痛みが軽減する方法があれば教えていただけると幸いです。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
腫れ上がった場合ですので、早めの受診がいいと思います。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
痛みが続いているようなので、もう一度診てもらったほうがいいと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

虫歯に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索