歯のお悩み相談詳細

ご相談

差し歯の治療方針が違い、どちらの歯科で治療を受けるか悩んでいます。

なつ様38歳女性
前歯の上の歯が下の歯のより後ろに生えていたのを差し歯で無理矢理前に持ってきました。
しかし根の負荷を指摘されて歯の矯正をして歯を前に持ってきて、その影響で前歯が前に傾斜した状態です。
これから差し歯の治療になりますが、治療方針に悩んでます。

歯科矯正審美歯科の先生の方針(ここで歯科治療しました)
土台→歯の質が少ないしファイバーコアの土台だと折れやすいので金属
差し歯→金属が裏についているので樹脂の差し歯が丈夫でいい
根管治療→してもしなくてもいい

近所の歯医者(カウンセリングとレントゲンのみ)
土台→ファイバーコア、さらに土台の歯質が少ないので矯正で歯を上にひきあげるべき(歯科矯正の先生は歯の根が短いからどちらにしろ不安定になると言われた)
被せ物オールセラミック
根管治療→薬が減ってるからやった方がいい

方針が全く違うため、どちらに仕上げを頼むか迷ってます。
次にもし治療することがあれば抜歯といわれるくらい歯質が少なく慎重になってます。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
とても微妙な判断が必要になってくると思います。
ネットでこうしたほうがいいというような情報もありません。
将来のことも含めてしっかりと納得いくまで話し合ってください。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
どちらでも問題はないと思いますが、現在治療中のところでもいいような気がします。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

詰め物・被せ物に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索