歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/01/21

入れ歯にクラスプを増やすと、外しにくくなりますか?

カイン様37歳男性
上の左右奥歯から2番目の歯がありません。
部分入れ歯を作ってもらいました。
バーが真ん中にあって繋がってるやつです。
それぞれクラスプが2個ずつあるはずですが、入れ歯を作った時に治療途中の歯があり、クラスプが1個足りない状態で作られました。
他の歯の治療も落ち着いてきたので、先生にクラスプ追加しましょうかと言われました。
その予定でしたが入れ歯の調整をしてもらってる時、先生に「クラスプを追加するとかなり入れ歯が取れづらくなるからクラスプをつけなくていいかもね」と言われました。
クラスプが左右2個ずつちゃんとついている入れ歯を入れると、そんなに取れづらくなるのでしょうか?
真ん中にバーがあるからですか?
今のままでもいいですが、気になりました。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
今困っていないのであればつけなくても同じだと思います。
バーがあるから取れにくいというわけではありません。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
問題なければ、そのままでいいと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

義歯に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索