歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/03/18

ノンクラスプデンチャーを作りましたが歯茎の色が違って目立ちます。

プチプチ様34歳女性
部分入れ歯保険適応外のノンクラスプデンチャーというもので作ったのですが、歯茎の色が違いすぎて目立ちます。
せっかく保険外で作ったのに、これでは目立ちすぎて意味がないと思ったのですが、部分入れ歯ってこういうものなんでしょうか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
入れ歯ですから、こんなものです。
とりあえず金属を使用しない、ということしかメリットがないのがノンクラスプデンチャーです。
ですから私は行いません。
また、ガミースマイルという点で難易度が高いケースです。
審美性を求めるのであれば、もっと高度な技術がいると思います。(インプラントとか)
ノンクラスプデンチャーではどうしようもないと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
使う材料、会社によって違うのではないかと思います。
もう少し透明感があると目立たないかとは思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

義歯に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索