歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/03/04

インプラントオーバーデンチャーに使われる素材は何ですか?

yuduki様20歳女性
オールオン4
インプラントオーバーデンチャー
上記2種類のフルアーチインプラントにおいて用いられる素材を教えていただきたいです。

義歯床があるインプラントオーバーデンチャーと比べると、オールオン4歯茎のピンク色の部分はついていますが、小さめで「人工歯ブリッジ歯茎の上に乗せてネジで固定」する形ですよね?
オールオン4人工歯、どちらもセラミック製でも硬いのでしょうか?
セラミック製の場合、歯科医院のHPに表記されている価格に加えて別途、オプション費用がついて、さらにオールオン4の料金が高額になるのでしょうか?
または、オールオン4人工歯、どちらも保険総入れ歯のようなレジン製の物が一般的なのでしょうか?
インプラントオーバーデンチャー義歯ともにレジン製が一般的ですか?

ご教示いただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
金属床にはコバルトクロムという材料やチタン金合金、などが使われます。
インプラントオールオン4でも、そのベースを金属で作ることもあります。
ジルコニアという場合もあります。
また白い材料には、レジンセラミックジルコニア、ピンクの材料でもレジンセラミックジルコニアが使用されます。
それぞれ一体のものもあれば、すべて組み合わせるというやり方もあります。
ですから、これが材料というように決まっているわけではありません。
各歯科医院、各技工所でこの組み合わせが一番いいのではと考えて、それぞれで作っているということです。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
> オールオン4人工歯、どちらもセラミック製でも硬いのでしょうか?

金属+セラミックレジン系かと思います。
また、厚みもありますので強度は問題ないと思います。


> セラミック製の場合、歯科医院のHPに表記されている価格に加えて別途、オプション費用がついて、さらにオールオン4の料金が高額になるのでしょうか?

金額はかかりつけに聞くのがいいと思います。


> または、オールオン4人工歯、どちらも保険総入れ歯のようなレジン製の物が一般的なのでしょうか?
> インプラントオーバーデンチャー義歯ともにレジン製が一般的ですか?

これは術者の先生にもよりますので、かかりつけでの確認がいいと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

義歯に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索