歯のお悩み相談詳細

ご相談

仮歯に違和感がありますが、ブリッジを付けても良いでしょうか?

ばびー様46歳女性
右上の234とブリッジだったのですが、根にがあったため、治療中です。
1カ月前に2番の歯茎を切りました。
犬歯がない為、支える力を少しでも強くする為と説明がありました。
仮歯の状態で、違和感もなかったのですが、昨日、年内に仮歯が外れると困る為、仮歯を外し付け治しに行きました。
いつブリッジが付きそうですか?と聞いたら、もう年内につけようか?と言われ、急ピッチで仮歯を外し、土台を削られ型取りをされました。
来週には保険外の高額なブリッジが付く予定ですが、仮歯がスースーと例えようのない違和感があります。
来週にブリッジを付ける予定ですが、こんな違和感のまま付けても良いのでしょうか?
土台を削られてから違和感がある感じです。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
自費でのブリッジであれば、本付け前に仮に付けて少し使ってみて、違和感が無いようであれば本付けしてもらうのもいいかもしれません。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
スースーとするのが歯茎のほうでなのか、それとも咬み合わせのところでの話なのかで話がだいぶ変わってきます。
あくまで仮の歯ですから歯茎とピッタリにはしないと思うので、歯茎の方であればセットすれば問題ないこともあります。
咬み合わせの方であれば、歯並びもよくないという事と3番が欠損しているということから、完全に当てないようにするためスースーさせているということも考えられます。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

ブリッジに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索