関西の大学病院で顎変形症の治療をしているものです。
4月に担当医が変わったことによって手術日程に少し不安な点が生じてしまったので、こちらでご相談をさせていただきました。
私は個人の都合で来年の3月までに手術を済ませたく、その旨の話を担当医にも話してきました。
今年の4月に担当医が変わる前の3月の受診時に、当時の担当医からは来年の2月までには手術ができるだろうという話をされていました。
その日は偶然その大学病院で立場が上の方だと思われる医師さんが巡回しており、その先生も私の
歯並びを見て「まあさすがに2月までにはできるんじゃないかな」ということをおっしゃられていたので、安心していた次第です。
しかし、新しい担当医に最近話を聞いたところ、3月にできればいい方だというような話をされたのです。
もちろん治療の経過は思った通りにならないこともあるでしょうから、ある程度仕方がないということは理解しています。
しかし、この担当医があまり信用できないと感じてしまう理由が主に2つあるのです。
1つめは、前の担当医のときに起こった
ワイヤー調整でのトラブル(前の医師の説明によると、
ワイヤーによる力のかかり方の調整ミスによって前歯の間に隙間ができてしまったというもの。こうなる可能性があることがわかれば、2回目は起こさないようにできると言われました)をこの医師になってから再度起こしたことです。
専門的な知識がないため勝手な推測にすぎませんが、引き継ぎがうまくいっておらず一度隙間が生じたことが伝えられていなかったのかもしれません。
治療が遅れた原因として真っ先に思い浮かぶのがこの出来事です。
2つめは、些細なことかもしれませんが、以前の方と比べて質問をしにくい雰囲気があることです。
手術が来年の3月までに済ませられない可能性があること、担当医の性格に少し不安があることを受けて、私が今回相談したいのは、転院などによって手術日程が早められる可能性はあるのかということです。
この大学病院は最短でも4〜5ヶ月待ちのようなのですが、他の医療機関を受診して日程が変えられる可能性があれば教えていただきたいです。
現在はずっと
上顎の
歯列の微調整を行っている段階で、その調整自体は来月あるいは再来月に終わるだろうと説明されています。
ご回答のほど、よろしくお願いいたします。