歯のお悩み相談詳細

ご相談

2024/06/03

骨まで進行した虫歯は抜歯をしなくても良いのでしょうか?

ぱん様27歳女性
虫歯の治療途中の詰め物が取れてしまいそこから数ヶ月行けず、数ヶ月後に歯医者に行ったときには骨まで進行していたため、歯を削り薬を入れてもらい部分入れ歯になり、歯がボロボロでその病院では抜くのが難しいため、抜かずにその治療していただきました。

あとから調べたところ、骨まで進行した歯は抜歯根管治療しかないと知り、私は先程書いた通り削って薬を入れてもらっただけで根管治療はされていません。
根管治療の機械音がしませんでしたし、説明にも削って薬を入れるとのことだけでした)

そこで質問なのですが、
1、虫歯が悪化すると最悪脳梗塞などになってしまうと知り怖くなり、骨まで進行してるのなら抜歯したほうがいいのではないかと思いました。
骨までいってても抜歯しなくて大丈夫なケースはあるのでしょうか?
それとも大きな病院で抜いてもらったほうがいいのでしょうか?

2、骨まで進行してしまっても根管治療せずに治療することが可能なのでしょうか?
(それとも私の勘違いで機械音がしなくても根管治療して頂いた可能性はあるのでしょうか?)

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
> 1、虫歯が悪化すると最悪脳梗塞などになってしまうと知り怖くなり、骨まで進行してるのなら抜歯したほうがいいのではないかと思いました。
> 骨までいってても抜歯しなくて大丈夫なケースはあるのでしょうか?
それとも大きな病院で抜いてもらったほうがいいのでしょうか?

骨にまで達しているというのがどういう状況なのか、いまいち不明です。
細菌が根管内にまで入って根尖病変を作って、そのことを言っているのか、それとももっとむし歯自体が大きいのか、、、。
いずれにしても、抜かないといけない状況であれば抜いておいた方がいいと思います。


> 2、骨まで進行してしまっても根管治療せずに治療することが可能なのでしょうか?
> (それとも私の勘違いで機械音がしなくても根管治療して頂いた可能性はあるのでしょうか?)

根管治療せずに治療が終了することはないと思います。
機械音というのがどういうもののことを言っているのかが不明なので何とも言えませんが、機械を使用しなくても手用器具で根管治療をすることもありますから、根管治療をある程度している可能性はあると思います。

いずれにしても今の歯科医院では抜歯出来ないということなので、ほかの歯科医院で診てもらうことをお勧めします。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
> 1、虫歯が悪化すると最悪脳梗塞などになってしまうと知り怖くなり、骨まで進行してるのなら抜歯したほうがいいのではないかと思いました。
> 骨までいってても抜歯しなくて大丈夫なケースはあるのでしょうか?
それとも大きな病院で抜いてもらったほうがいいのでしょうか?

年齢的に若いので、抜歯せずに治せるものであれば根の治療がいいと思います。
ですので、かかりつけの先生との相談でいいと思います。


> 2、骨まで進行してしまっても根管治療せずに治療することが可能なのでしょうか?
> (それとも私の勘違いで機械音がしなくても根管治療して頂いた可能性はあるのでしょうか?)

根管治療は必須になります。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

虫歯に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索