歯のお悩み相談詳細

ご相談

2023/11/26

小学校低学年の子供の顎が小さいため、床矯正を勧められています。

HealthyTeeth様49歳男性
以下4点、ご教示ください。どうぞよろしくお願いいたします。

床矯正装置と急速拡大装置のどちらがよいでしょうか?
床矯正装置については、正しい使い方をした前提で、両者は「同じ効果」が得られるのか、同じではないとしたら、何が違うのかを知りたいです。

上顎を「どこまで拡大すればよいか」の判断は歯科医師の経験と勘なのでしょうか?
⇒「拡大しすぎ」となる事例が少なくないようです。広げたら簡単に戻せないので、何をもって「ここまで広げる」と判断しているのか知りたいです。

下顎との噛み合わせはどのようにフィットさせるのでしょうか?(リンガルアーチを使う場合、デメリットはないのでしょうか?)
⇒今、ちゃんと上下フィットしていたら、上顎を開くので、当然下顎とフィットしなくなると考えています。そもそも、理屈から言えば、横ではなく奥に広げるのがあるべき姿だと思っていますが。。

④通院している歯科医は矯正治療を実施していても、臨床指導医でも認定医でもないが大丈夫でしょうか?
⇒取り急ぎ、上の前歯のすきっ歯をくっつけて、様子を見ようということだったので、すでに第一期の料金はすでに支払い済みでして・・・。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
私もよくは知りませんが、

> ①床矯正装置と急速拡大装置のどちらがよいでしょうか?

その両者を比較することそのものが難しいので、効果が同じかどうかも判断できないと思います。


> ②上顎を「どこまで拡大すればよいか」の判断は歯科医師の経験と勘なのでしょうか?

そういうことになると思います。


> ③下顎との噛み合わせはどのようにフィットさせるのでしょうか?

床矯正にしても、急速拡大にしても、骨が成長するものを手助けする、成長する方向をやや変えていく、という事しかできません。(ワイヤー矯正でもそれは同じです。)
最終的には舌や頬、その他骨の全体の成長などによってそれぞれの個性に応じた成長をしていくという事になると思います。
あと上下とも前後に成長させることは力学的にも難しく、どちらかというと上下とも側方に拡大することによって口腔内のボリュームをアップさせることが第一の目標となると思います。


> ④通院している歯科医は矯正治療を実施していても、臨床指導医でも認定医でもないが大丈夫でしょうか?

そこについては、私はその歯科医師の技量がわかりませんから何とも言えません。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
> ①床矯正装置と急速拡大装置のどちらがよいでしょうか?

永久歯を使うのか、使わないのかの違いが大きいかと思います。
状況、使用頻度により違ってくると思います。


> ②上顎を「どこまで拡大すればよいか」の判断は歯科医師の経験と勘なのでしょうか?

拡大は下の歯を超えないところまで、すれ違いにならないところまで、と考えます。


> ③下顎との噛み合わせはどのようにフィットさせるのでしょうか?

箱と同じイメージですので、上顎が広がれば下もついてくるとは思いますが、それがかなわない場合、下にも装置を付けて広げます。
リンガルアーチ何も問題はないと思います。
必要な部分だけをまず変えると思われますので。
後ろに広げたくても広がりません。
通常は側方になりますし、後ろに歯を動かすのであれば矯正用にインプラントが必要になり、この年齢では難しいかと。


> ④通院している歯科医は矯正治療を実施していても、臨床指導医でも認定医でもないが大丈夫でしょうか?

資格は関係ないと思います。
理屈がきちんとわかっているのであれば問題はないと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

矯正に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索